二人目育児で、一番買って良かったモノ。
それが、
ベビーモニターです

もうこれは、本っ当に買って良かった!
っていうかむしろ一人目で買っておけば良かった!
とっても素晴らしいものなのに、あんまりメジャーな育児グッズじゃないですよね。なんでだろう。
簡単に説明すると、「別室の様子がわかるもの」です。
子供2人以上が同じ部屋で寝ていると、誰かが泣いて他の子が起きちゃ困るから、泣いたらすぐ対処したいんですよね…。
大きく分けると2つで、
・音声のみ聞こえるもの
・音声+画像がみえるもの
となって、音声についてはさらに
・1Way(向こうの音は聞こえるが、こちらの音は向こうに聞こえない)
・2Way(お互いに音が聞こえる、つまり電話状態にできる)
の2つにわかれます。
主な目的は寝ている子の様子を知るためなので、画像は当然、暗視野。
肉眼で見るよりよく見える……らしい。
コレとか。
また、音声の2Wayってどういう使用用途かって言うと、子が泣いた時とかに声をかけて安心させたり、とかだそうな。
こういうの。
で、私がどれを買ったかって言うと、一番シンプルな
・音声のみの1Way
です。
理由は、値段の問題もあるけれど、広い家に住んでいるわけではないので音で気になったら直接見に行けばいいかなー、と。
あと泣いた時に声掛けでどうにかなる我が子でないのでw、2Wayは必要ないや、という感じ。
で、私の買ったのはコレ↓
タカラトミーのデジタル安心ベビーモニター1Way。
見た目もシンプル。
↑こういう可愛いのもあるけど、子が動けるようになったら確実におもちゃにされるな……と思ってシンプルなのにしました。
で、大正解!
良かった点
・音がよく聞こえる
・無線LANと干渉しない(我が家では)
・親機(親が聞く側)の持ち運びがしやすい。クリップもついてる。
・親機どこ置いたっけ?ってなっても親機の電源が入っていれば子機の操作で親機を鳴らせる
・軽量で設置簡単(っていうか置くだけ)なので旅行や帰省に使える!
ワタシ的に一番スバラシイのは最後の「旅行や帰省に使える」ってこと。
実家で子らを寝かしつけて居間でまったり……って時にも、子が泣いてないかわかるし。
何家族かで旅行して、夜に子供を寝かしつけて大人は別室で宴会!って時も、今までは子が泣いたら困るから旦那だけ宴会、私は寝てる子らと暗い部屋で携帯でもいじるか…

だったけど、コレがあれば私も宴会参加できる!(無線が届く範囲に限るけど。)
……とまあ熱く語ってしまうくらい。
不満な点も挙げようと思ったけれど、思いつかないです。
蛇足として、良かった点はもうひとつ。
昼間は上の子が親機と子機を近くにおいて熱唱、ひとりコンサート開催のおもちゃとして役立ってます

ポチッと応援よろしくお願いします♪PR