使用レポート1の良かったポイントに引き続き、今回は悪かったポイントを書いてみたいと思います。
・オムツ替えをするには低い
最近のベビーベッドはオムツ替えしやすいようにベッドの高さが高いものが多いようですが、この製品は低いです。私の身長(163cm)では結構つらく、オムツ替えは主に床でやってました。
と言っても、ベッドを長時間使っていたわけではないので、そんなに困りませんでした。
・ベッドの下がデッドスペース化
ベッド下のスペース、空洞で外から見えるだけに何かに使いたい!と思ってオムツのストックを入れたりしてみました。
が、取り出すにはマットを外し、バシネットに取り付けたパイプを抜いて、バシネットを取り外さなくてはなりません。これはかなり面倒くさく(実際やれば2〜3分なんだけど)、頻繁に出し入れするものを入れるには不向きでした。オムツストックを入れるのは1回でやめました。
ちなみにこのスペースは、下にマットなどがなく薄い生地のみです。そのため重いもの入れられません。
うちでは結局、ベッドメリーの空き箱など、基本的に出し入れする必要のないものを入れていました。
何も入れられないわけではないので、デッドスペースではないのかな。でも、有用なスペースとは言いがたかったです。
悪かったポイントはこの2点です。
が、どちらも致命的な欠点というわけではなく、強いてあげるならば、といったくらいです。
これより良かったことのほうが断然多いし、うちでは買って正解でした。
ベビーベッド、あったほうがいいけどスペースがない、夜も使わない、低月齢の時に上の子のイタズラから守りたい……。
そんな場合にオススメです!
ポチッと応援よろしくお願いします♪PR